カブの葉は捨てないでー!
2011年01月20日
妊婦生活も8か月に突入しようとしてます(*^_^*)
残りのマタニティーライフも楽しみたいと思います♪♪
昨日の産婦人科検診で、やっと性別が判明しました!!
♀女の子です♀
患者さんからも「女の子じゃない?」
って言われることが多かったので正解でした(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カブや大根を買ったとき、
葉っぱの部分を捨てないで使っちゃいましょう!!

かぶの白い根には豊富なビタミンCの他、
整腸作用があり、消化を助ける酵素の
アミラーゼやジアスターゼが豊富に含まれていて、
飲みすぎ、食べ過ぎによる胃腸の不調を整えてくれます。
また、かぶはあの丸っこい「根」の部分よりも、
「葉」の部分の方が栄養価が高いって知ってました?
かぶの葉には根の部分の約4~5倍のビタミンC、
アスターゼをはじめ、カロテンやカルシウム・鉄分
などが多く含まれています。
なので、食べる際には葉を捨てることが無いように
最後まで使い切るようにしましょう。
残りのマタニティーライフも楽しみたいと思います♪♪
昨日の産婦人科検診で、やっと性別が判明しました!!
♀女の子です♀
患者さんからも「女の子じゃない?」
って言われることが多かったので正解でした(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カブや大根を買ったとき、
葉っぱの部分を捨てないで使っちゃいましょう!!

かぶの白い根には豊富なビタミンCの他、
整腸作用があり、消化を助ける酵素の
アミラーゼやジアスターゼが豊富に含まれていて、
飲みすぎ、食べ過ぎによる胃腸の不調を整えてくれます。
また、かぶはあの丸っこい「根」の部分よりも、
「葉」の部分の方が栄養価が高いって知ってました?
かぶの葉には根の部分の約4~5倍のビタミンC、
アスターゼをはじめ、カロテンやカルシウム・鉄分
などが多く含まれています。
なので、食べる際には葉を捨てることが無いように
最後まで使い切るようにしましょう。
Posted by マーメィ at 14:00│Comments(0)
│クッキング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。